MENU

仙台89ERS

SENDAI 89ERS

MENU
HOME > ニュース > 4/26(土)・27(日) 「FINAL HOME GAME」出演者・最終戦セレモニー情報!

4/26(土)・27(日) 「FINAL HOME GAME」出演者・最終戦セレモニー情報!



4月26日(土)・27日(日)北海道戦は、今シーズンのホーム最終戦!
両日ともにハーフタイムには仙台・宮城に所縁のアーティストにお出演いただきます!

また、4月27日(日)の試合終了後には最終戦セレモニーも開催します。


「FINAL HOME GAME」も満員のアリーナで圧倒的なホームアドバンテージを作り出そう!
ホームで勝利し締めくくるためにも、“アリーナで”ともに闘ってください!

 

「FINAL HOME GAME」概要

■対象試合
4月26日(土)北海道戦 15:05試合開始
4月27日(日)北海道戦 14:05試合開始

■対戦相手
レバンガ北海道

■会場
カメイアリーナ仙台
(宮城県仙台市太白区富沢1丁目4-1)

■ゲームスポンサー
株式会社東日本放送



 

 

 

4月26日(土) ハーフタイムご出演アーティストのご紹介

 

LGYankees


■プロフィール
2000年にLGYとして結成。2006年1月、1stアルバム※「JOINTED 2 HOMIES」をリリース。※インディーズにて17万枚というセールスを記録し今なおその記録を更新し続けている。
2007年LGY改めLGYankeesと名前を改名。同年LGYankeesのHIROが音楽レーベルNO DOUBT TRACKSを設立し、株式会社ハドソンと業務提携を結ぶ。設立直後、東北版コンピレーションALBUM「NORTH EAST」をリリース。2008年、メンバーにDJ No.2を加え、同年5月、日本のミュージックシーンに金字塔を打ち立てるべく「Dear Mama feat.小田和正/Eternal」(両A面)をリリース。ノンタイアップながらオリコン週間ランキング初登場12位(デイリーランキング6位)を記録。
2008年9月、待望の2ndアルバム※「NO DOUBT!!!-NO LIMIT-」をリリース。オリコン週間ランキング初登場8位を 獲得し現在は15万枚を突破、ロングセールスのアルバムとして“LGYankees”の名を全国に広げる。
2009年9月、3rdアルバム「MADE IN LGYankees」を発表し、オリコン週間ランキングで初登場10位を獲得。メンバー編成が変更した後、初の1年半ぶりのアルバム「BARI BARI LGYankees」が2011年2月にリリース。こちらにはNO DOUBT TRACKS所属アーティストは勿論の事、外部からも大友康平さん&渡辺美里さん等、国内を代表するBIGアーティストを客演に迎える等、“類稀見ぬユニットへと進化”を遂げ、“総合的プロデュース的立場”としても才能をふんだんに発揮した。

少しの活動休止を終えてLGYankeesのHiroとRyoが再結成し、2023年11月29日に彼らの大ヒット曲 Becauseを カバー。それを機に2人で活動を再開。

4月27日(日) ご出演アーティストのご紹介

熊谷駿さん

■プロフィール
宮城県仙台市出身
狭き門である世界名門音楽大学「バークリー音楽大学」「ニューイングランド音楽院」を卒業。渡米中から、日米関連式典を中心にゲスト演奏を行いながら、Dave Holland氏との共演を始めアメリカで精力的に活動する。
2019年、国内に拠点を移す。現在は、式典やイベントでのゲスト演奏をはじめ、三井不動産グループがスポンサーとして自身のコンサートを年2回開催。
これまで5,000名以上動員する、前売完売続出の話題のジャズコンサートを開催している。
またこれまでにCD10枚をリリース。内2022年には国内最大クラスの「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」にて3年連続でCMソングとして起用されるなどオリジナル曲も好評を得ている。

▼オフィシャルサイト
https://www.shunkumagai.com/

■熊谷駿さんご出演スケジュール
・TIP-OFF前 
・ハーフタイム
・第4Qオフィシャルタイムアウト「ナイナーズアンセム」

4月27日(日) 最終戦セレモニーを開催

 

4月27日(日)の試合終了後に「ホーム最終戦セレモニー」を開催いたします!
ファンのみなさまへの感謝の気持ちを込めたスペシャルムービーの放映や選手直筆サイン入りミニボール投げ込みを行います。