【活動報告】第51回泉協会長杯ミニバスケットボール大会で、バスケットボールを寄贈いたしました

NINERS HOOP の一環で行っている「ボール寄贈プロジェクト」
「ナイナーズがつなぐ『地域』と『未来』」というコンセプトで「地域のため」、「未来を担うこどもたちのため」にNINERS HOOPの活動をしておりますが、その「未来」をつなぐ活動として「ボール寄贈プロジェクト」を実施しております。
ボール寄贈プロジェクトにご賛同いただいた社会福祉法人湖星会特別養護老人ホームラスール泉さまから、
3月1日(土)・2日(日)に開催された「第51回泉協会長杯ミニバスケットボール大会」で勝利を収めたトップ4チーム(高森東男子、将監男子、南光台男子、松森男子、松陵女子、寺岡女子、加茂女子、南光台女子)のみなさまにボールを寄贈させていただきました。
![]() |
![]() |
「ボール寄贈プロジェクト」を通じて、未来を担うこどもたちに、よりバスケットボールが近い存在になっていただけるよう、そして仙台89ERSを近くに感じ、ひとりでも多くのプロバスケットボール選手を輩出し、地域を盛り上げられるよう、仙台89ERSはご協賛企業さまとともに引き続き活動して参ります!

■協賛企業さま
社会福祉法人湖星会特別養護老人ホームラスール泉
■「NINERS HOOP」とは