MENU

仙台89ERS

SENDAI 89ERS

MENU
HOME > ニュース > 阿部真冴橙選手、丹野路和選手 2024-25シーズン ユース育成特別枠選手登録のお知らせ

阿部真冴橙選手、丹野路和選手 2024-25シーズン ユース育成特別枠選手登録のお知らせ

仙台89ERSは、阿部真冴橙選手、丹野路和選手をユース育成特別枠選手として選手登録したことをお知らせいたします。なお、阿部選手、丹野選手は明日2月8日(土)アルバルク東京戦からエントリーする予定です。 

 

クラブコメント

まず初めに、今回登録にあたりご尽力いただきました、ご家族のみなさま、学校関係者のみなさまに感謝申し上げます。
今シーズン、仙台89ERS U18はユースチーム発足後、クラブ初となる「インフロニア Bリーグ U18 ELITE LEAGUE 2024」に出場するなど、素晴らしい成績を収めております。個人としても、阿部選手は25.0得点、11.3リバウンドの平均ダブルダブルで大会ベスト5に選ばれ、丹野選手は平均23.3得点、スリーポイント40.9%の高いシュート力を武器とした得点能力でチームを牽引してくれました。
1月に行われた「インフロニア Bリーグ U18 ALL-STAR GAME」や、2月中旬開催の「インフロニア Bリーグ U18 INTERNATIONAL CUP 2025」のBリーグU18選抜チームにも両名揃って選出されるなど、活躍は目を見張るものがあります。
2シーズン連続の登録となる阿部選手に加えて、今シーズンは丹野選手の登録を発表できること、仙台89ERSの育成世代のこどもたちが大きなチャンスを掴む可能性を秘めて続々と成長を見せてくれていることに期待が膨らみます。クラブとして彼らが今後も成長を続け、プロ選手としてより一層活躍の場を広げていけるよう全力でサポートして参ります。

阿部、丹野の若い2人が加わるナイナーズへの熱い黄援を何卒よろしくお願いいたします。

 

 

阿部真冴橙選手/Masato Abe


■ポジション
PG/SG

■生年月日
2007年9月6日

■出身地
宮城県

■身長/体重
182cm/75kg

■出身校
利府町立利府第二小学校
利府町立利府西中学校
宮城県利府高等学校(在籍中)

■経歴
2014-20 しらかし青山キッズ
2020-23 仙台89ERS U15
2023-    仙台89ERS U18

■代表歴

2020年 宮城県U13育成センター選抜選手選出
2021年 宮城県U14育成センター選抜選手選出
2021年 U14日本代表選手候補選出
2022年 GROBALLERSプロジェクト 第3期生
    (第3期生から6名がアメリカ強化遠征選抜選手に選出)
2023年 鹿児島国体少年男子 宮城県代表(3位)
2024年 B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 選出
2025年 インフロニアB.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 選出
     インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 大会ベスト5選出
     インフロニア BリーグU18 INTERNATIONAL CUP 2025 BリーグU18選抜 選出


■阿部選手のコメント

昨シーズンに続いて、ユース育成特別枠で加入させていただきました阿部真冴橙です。
もう一度このような機会をくださった、クラブに関わる全てのみなさまに感謝しております。
そしてトップチームの選手と活動できるのがとても楽しみです。
昨シーズンよりもたくさんのことをトップチームの選手のみなさんから学び、今後のユース活動にも繋げていきたいです。
今シーズンも「GRIND!」して頑張りますので、黄援よろしくお願いします!



 

丹野路和選手/Rowa Tanno



■ポジション
SG

■生年月日
2007年10月31日

■出身地
宮城県

■身長/体重
177cm/71Kg

■出身校
川崎町立川崎小学校
川崎町立川崎中学校
聖和学園高等学校(在籍中)

■経歴
2012-2018 川崎ミニバスケットボールクラブ
2018-2019 ゆりが丘ミニバスケットボール少年団
2020-23 仙台89ERS U15
2023-    仙台89ERS U18

■代表歴

2020年 宮城県U13育成センター選抜選手選出
2021年 宮城県U14育成センター選抜選手選出
2025年 インフロニアB.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 選出
     インフロニア Bリーグ U18 INTERNATIONAL CUP 2025 Bリーグ U18選抜 選出


■丹野選手のコメント

この度、ユース育成特別枠で加入させていただくことになりました丹野路和です。
このような機会をくださった、スポンサーのみなさま、クラブに関わる全ての方々にとても感謝しています。
チームスローガンである「GRIND!」を体現できるように全力で頑張りますので、黄援よろしくお願いします。